サンツ地区内の広場や路地が各々テーマを決め、手作りのオブジェで飾られる街角アート祭、という点では一足先に始まったグラシア祭と同じですが、サンツ地区はグラシア地区に比べると道が広めで混雑が控えめなので、ゆっくり見て歩きたい向きにはオススメのフィエスタです。
来週末まで9日間の開催中、路地アートはいつでもご覧になれますが、その他のイベントもチェックしてお出かけ下さいね。
Sponsored Link
【サンツ地区祭2023】
8月19日~27日(土~日)
お祭り期間中、サンツ地区内がアートオブジェで飾られます。
マップのダウンロード⇒pdf
【主な伝統イベント】
19日(土)
19:00 フィエスタ開始のイベント
ヒガンテス(巨大人形)、人間の塔、悪魔などが登場。
@Parc de l´Espanya Industrial
26日(土)
18:00 人間の塔
パフォーマンス@Bonet i Muixíの後、Pilar(一段一人ずつで作る柱)で移動⇒@Parc de l´Espanya Industrial
21:30 悪魔のファイヤーパレード
@pl. d’Osca, Riego, Autonomia, Watt, Sants, Gayarre, Rei Martí, Cros, Sant Crist, pl. Ibèria, pl. de Bonet i Muixí
27日(日)
22:00 音楽&花火ショー
@Parc de l´Espanya Industrialの階段
サンツ祭の詳細⇒pdf
グラシア祭の後はサンツ祭が続きます!
バルセロナの夏祭りを楽しみましょう♪
Sponsored Link
コメント