バルセロナの準守護聖人エウラリアの記念日だった2月12日は、イベントが沢山ありました。
前回の記事では人間の塔と人間ピラミッドの様子をご紹介しましたが、今回は、サンタ・エウラリアのパレード。
ヒガンテス(巨大人形)、カベスードス(大頭人形)、それにドラゴンなどの動物・猛獣が勢揃いです。
近寄られると怖い顔のカベスードスもいますが、
チビッ子は意外と平気でロータッチ♪
百獣の王、ライオン。
大きな鷲もいれば、
小さな鷲も。チビッ子従者がまた愛らしい。
伝統のヒガンテス、ムスタファとエリセンダ。
こちらも伝統のある、ロケとエウラリア。
船乗りと魚売りのヒガンテスカップルは、25周年・・銀婚式を迎えたそうです。
手にした漂白剤が気になる・・・。
バルコニーから眺めている人もいますね。
ピーヒャラ♪リズムに合わせて、ステッキのダンスもあり。
炎のパレード(コレフォック)では火を吹くドラゴンですが、昼間なので花をくわえてます。
こちらの怪獣は、火の代わりに水を吹いてました(冷)
最後はサンジャウマ広場に大集合。
まだまだ踊り足りない人形達は、ダンスを披露しました。
【ランキングに参加しています】
Sponsored Link
コメント